このブログは各記事のコメント機能を有効にしています。
極たまにですが、「とても役立ちました。ありがとうございます」のようなコメントを頂けることが嬉しくて有効にしているわけですが。
一方で困っているのが、スパムメール(迷惑メール)です。

このブログを始めて4年ほど経ちましたが、当初からスパム対策のプラグインを入れているにも関わらず、ここ最近全然機能していないのか、毎日10件以上のスパムメールが来ていました。
ブログのコメントにメッセージがくると、同時に私のGmailにも届くようにしていたので、毎日スマホがピコピコなるし、無視していればいいけど後で大量に削除するのが面倒で。。
最近(2025年)やったスパム対策がとても効いた(対策してから全然スパム来ていません)ので紹介したいと思います。
WordPressのスパム対策におすすめプラグイン
いくつかスパム対策用のプラグインがありますが、私が入れて最も効果があったものを1つ紹介します。
reCaptcha by BestWebSoft

「reCaptcha by BestWebSoft」というプラグインです。
基本的には無料で利用できます。
プラグインの導入方法について説明します。
「reCaptcha by BestWebSoft」の導入方法
- 手順1「reCaptcha by BestWebSoft」利用に必要なサイトキーとシークレットキーを取得する
- 手順2WordPressでプラグインを新規インストールする
- 手順3「reCaptcha by BestWebSoft」の設定で手順1で取得したサイトキーとシークレットキーを入力し、テストを行いOKなら完了
「reCaptcha by BestWebSoft」の詳しい導入方法が分かるサイト
こちらのサイトはどてもわかりやすく導入方法を教えてくれているので、紹介します。
私もこちらの記事を参考にして導入しました。
実際のスパム対策の効果は?
reCaptcha by BestWebSoftを導入してから、毎日10件以上きていたスパムメールが全く来なくなりました。
導入してから約4か月ですがスパムメールはほとんど来ていません。超快適です!
コメント