画像と動画のバックアップが無料!の神サービスだったGoogleフォトが、2021年5月末に終了します。(正しくは、有料化されます)
Androidユーザーは、ほぼ無意識に使っているサービスですね。
iPhoneユーザーも、Googleフォトを使っている人が多いのではないでしょうか。
これまで、Googleが自動でバックアップする形式であれば画像と動画のアップロードが無料かつ無制限でした。
まぁこれがそもそもおかしいので、いつかは有料化されるのではないかと思っていましたが、ついにそのときが訪れたわけです。(以前書いた記事。Google先生の気が変わるのは意外と早かった(;’∀’))
とはいえ、無料の制限枠ができてそれを超えると課金となる形。いきなり写真がなくなったり、課金しないと使えないわけではないのでご安心を。
というわけで、なにげなく使っていたGoogleフォトの有料化と聞けば、「え?え?どうしよう。何が一番いい選択肢なの?」と感じている人も多いかと思います。
私なりに、なるべく簡単に
- Googleフォト有料化ってどういうこと?
- どんな選択肢があるの?
- Googleフォト以外のサービスでおススメは?
というあたりでまとめてみたので参考にしてください。
Googleフォト有料化とは
まず、1つのGoogleアカウントに与えられている無料のストレージ容量は15GBまでです。
これまでは、このストレージ容量に対して、Googleフォトの容量は実質無視できていた形ですね。
引用:Google フォトのストレージ ポリシーに関する重要なお知らせ
選択肢は?
私が考える選択肢は3つです。
- 無課金を貫く。15GBの壁に怯えながら、ちまちまファイルを削除して使う
- 素直に課金する
- 他のサービスに乗り換える
無料を貫く!
あまりスマホで写真撮らない人や、一眼カメラを中心に使う人は15GBで足りるかもしれないです。
Googleに素直に有料課金する。
Googleファミリーを使えば、家族でストレージ容量をシェアできます。
もちろんアクセス権は別々なので、家族間のプライベートも保持できます。
よく使う家族なら、2TBを家族でシェアして使うのがいいかもしれないですね。
他のサービスに乗り換える
・Amazonフォト
5GBまで無料枠で、それを越えると有料プラン契約が必要です。
しかし、Amazonプライム会員は画像に限り無料無制限!
写真のみの保存ならAmazonフォト一択かも。ただ、動画は5GBまでなので、動画を撮る人は結局有料にしないと足りないですね。
・Dropbox
家族全員がアクセスして構わないなら、Plusが安くておススメ。
他のプランはやや高いが、さまざまなセキュリティや管理機能が充実しているので、お金があるなら使いたい。
・Notion
月額4ドルでストレージが無制限になるが、システムやアプリの使い勝手は簡易ではない。
・自宅にファイルサーバーをたてる
クラウドサービスは無料枠のみ使って、自宅のファイルサーバーに保存するという方法があります。
我が家はかれこれ13年くらい家庭内でファイルサーバーを運用してます。
これについては以前の記事で書いているので、興味があればどうぞ。
とりあえず、おススメのファイルサーバーを挙げておきます。
国内メーカー3年保証ということでこちら。
家庭の無線LANルーターの空いているポートに接続するだけで運用が始められます。
我が家はこちらのSynology社製を使っています。海外メーカーなので、玄人向けかな。
まとめ:Googleフォト有料化になったら、何がおすすめ?
コスパ最強なのは・・・
もしAmazonプライム会員なら、Notionに動画を、Amazonに写真を保存する。
これが、コスパ最強だと思います。
我が家は、主人がAmazonプライム会員なので、この方法もいいなと思っています。Amazonでよく買い物をするなら、プライム会員になっておくのがおススメ。
でもやっぱり・・・
今、Googleフォトを利用しているなら、素直に課金してGoogleフォトを利用するのが一番楽だし、使い勝手も変わらないのでいいと思います。
6月以降に有料化しても15GBの枠は使えるので、しばらくは考える時間はありそうです。
6年間無料でストレージを使わせていただきありがとうございました。
たとえそれがビッグデータ研究のいけにえだったのだとしても本望でございます(笑)。
きっと、わたしはGoogleに課金します。
結局のところ無料であるだけでなく、使い勝手もいいんですよね。
コメント